園をポジティブ化する方法  ー職員の定着率をアップし、保育の質を上げるー

園をポジティブ化する方法 ー職員の定着率をアップし、保育の質を上げるー

静岡市私立保育園園長会様主催の研修で、弊社の山本(代表)と若林が、講師を務めさせていただきます。
厚労省も様々な対策を行っている「保育士不足」。
給与、労働条件、キャリアアップの仕組みなどを整えることは大切です。
同時に、もう一つ必要なことがあります。それは・・・。

今回は、このテーマで、実際に私たちが行った研修の成果もご紹介しながらお話ししたいと思います。
<日時>2021年2月18日(木)13:00~14:00
<会場>Webセミナー(zoomを使用)
<内容>
①保育士は、なぜ辞めてしまうのか?
②保育士を定着させるために必要なことは何か?
③保育士が定着するコミュニケーションとは?
④コミュニケーションが変わって起きたこと
<お問い合わせ>
シーライトまでお問い合わせください。
電 話:054-340-0700 (月曜を除く、8:30~17:00)
メール:nhacontact@nhajapan.com
住 所:静岡県静岡市葵区東草深町4-8

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA